1_202309.jpg 2_202309.jpg 3_202309.jpg 4_202309.jpg 5_202309.jpg

植物学者 牧野富太郎博士によって設立され、運営され、現在に至っている牧野植物同好会。100年を超える輝かしい実績のもとに、今もなお力強く活動が続けられています。その一端を、ご覧ください。



スライド映像は、順に
① ウバユリ
② 奥日光湯川の晩夏
③ センニンソウ(南足利市)
④ 真夏の紅葉進むナラ枯れ
⑤ エビラシダ(南足利市)
[①②④:谷本丈夫撮影、③⑤:森弦一撮影]

研究会の実施について

新型コロナウイルス感染状況によっては実施を見合せることもあります。ホームページを適宜ご覧ください。あるいは事務局まで、できるだけ電子メールでお問合せください。実施の場合、マスク着用、互いの距離を保ち、必要以上の会話はお控えください。なお、当日発熱等の症状が見られた場合は、参加を見合せてください。






研究会:2023年9月〜2023年12月
9月  第821回 野外研究会
東京学芸大学 大川式植物検索入門  
10月  第822回 野外研究会
東京都薬用植物園  
10月  第823回 野外研究会
黒山三滝のシダ植物  
11月  第824回 野外研究会
練馬区立牧野記念庭園  
12月  第825回 野外研究会
赤塚植物園